前のジギングをした記事の日にまだイワシの群れがいることを確認したので友人二人を
誘って三人で泳がせをしながらサビキを楽しむというプランで釣りに行きました。
私はイワシのつみれが大好きなのですが小さいイワシをたくさん釣って帰ると下処理にとんでもなく時間がかかるので、泳がせるという目的もあり小さいイワシはリリースしてある程度大きいサイズのイワシだけをキープすることにしました。

このサイズより小さいのはリリースします。

三人分の泳がせの仕掛けを投入して、サビキを楽しんでいると猫たちが集まってきました。途中で喧嘩し始めてしまいましたが。喧嘩の前はもちろん喧嘩の後も近くに寄ってきて撫でさせてくれたりしました。
待つ釣りをする上で猫が癒して暮れるこの場所が私は一番好きです。
肝心の泳がせ釣りはというと4時間近くやってシーバスを釣り上げることはできませんでした。私の竿には何も起こりませんでしたが、友人たちの仕掛けはというと、
途中で不自然に走り出したり、置いていた竿がとんでもなく曲がったりしていましたが
どちらも船のロープに引っかかったり、針がかからなかったりでこの日の泳がせ釣りは残念な結果に終わりました。
しかし、この日の釣りはとても楽しかったので大満足でした!
またこのメンバーで釣りいきたいです。
コメント