先月末、友人と元根井漁港でおそらく今年最後のイワシを釣りに行ってきました。

いつもの場所に行ったところ近所の人たちが先に釣りをしていたので
「どうですか?釣れてますか?」と聞いて見たところ、「あんまり、小さいのが少し釣れる感じ」という答えが返ってきたので、イワシフィーバーは終わってしまったのだなとこの時に既に感じましたが、実際にやって見ないことにはなんとも言えないので実際にやってみることに。
まあしかし実際に海面を見てもイワシがいない。
仕掛けを友人と垂らしてみましたが、ポツポツしか釣れない上にしかも小さい。
私は自分が食べないだろうと思った魚は命が勿体無いので、基本的にリリースすることにしています。なのでこの時実質釣果なし、1匹でいいからいいサイズのイワシが釣れてくれないかなあと思って釣りを続けますが釣れませんでした。
しかし、私は小さなイワシしかこの日釣れませんでしたが、釣りの最中に友人の竿に大きなあたりが!
明らかに今までのイワシの引きではなく竿がしなるしなる!
二人の期待を込めて巻き上げると・・・

残念ながらイワシではありませんでしたが、まあまあの大きさのグレが釣れました
そりゃ引くはずですね笑
期待と楽しみを与えてくれたグレに感謝してこの日の釣りは終了しました。
このグレは友人がこの1匹だけ持って返ってもしょうがないということでリリースしてました。
気軽で楽しいイワシ釣りでしたがもう元根井漁港には群れはほとんどいないようです。また新しいターゲットを考えて釣りを楽しみ続けていきたいと思います。
コメント